HM選び・打合せ等

一条工務店 住まいの体験会の記録 (家族みんなで行ってみた)

こんにちは!

先日、ついにわが家も行ってきました!

一条工務店の重要イベント、住まいの体験会に!

既に打ち合わせは7回ほど実施しており、家づくりも終盤に差し掛かっているこのタイミングでなぜ行ったかというと、2つ理由があります。

1つはコロナウイルスの関係で体験会がしばらく中止だったこと、もう1つは最も近い会場である浜松ハウジングテクノロジーセンターが改装工事中だったことです。

今回は自分と妻のお互いの家族も連れて行ったのですが、結果その選択は正解だったと感じました。

今回の記事
これから一条工務店の住まいの体験会に参加される方
へ向けた記事になっています

一条工務店 住まいの体験会とは?

本記事を読んでいただいている方で住まいの体験会を知らない方はいないのでは?と思いますが、一応簡単に触れておきます。

住まいの体験会とは一条工務店が開催しているイベントのことで、完全予約制ですが参加費は無料、両親など家族を連れていくことも可能です。
1日がかりのイベントで、昼食やデザートも出ます(もちろん無料で)。さらに会場内の自動販売機はボタンを押せば何度でも出てくる仕様です(こちらもタダ!)。

肝心の体験会では工場を見学できたり、床暖房の体験ができたり、ショールームを見たりと、住宅展示場よりも一条工務店の家についてより詳しく知ることができます。

床暖房や窓などについて実験として見せてもらえるものが多いので、非常に分かりやすいです!震度7の地震を体験できるコーナーもあります。

はい、ざっくりしすぎておりすみません。笑
ですが、「一条工務店 住まいの体験会」で検索した方がより分かりやすい情報を得ることができると思うので、ここではこれ以上触れないことにします。

家族と行く住まいの体験会

このイベント自体はとても楽しいものでしたが、ネットで一条工務店のことを調べつくしていた我々夫婦には正直あまり新しい感動はありませんでした。

ですが、お互いの家族を連れて行ったことで本当に住まいの体験会に参加して良かったと思えました。
たった1日で自分達の選んだ”一条工務店で家を建てる”という選択肢を理解してもらうことができました。

住まいの体験会に行く前

家は高額な買い物であり、多額の借金を背負うことになるので当然イベントに参加する前から家を買うことや、ハウスメーカーは一条工務店を選ぼうとしていることは伝えていました。

特に自分達がなぜ一条工務店を選んだかという点については理解してもらおうと何度か説明しましたが、賛成も反対もせずに「まあ、しっかり考えて決めたならいいんじゃない?」といった感じでした。

やはりパンフレットと言葉だけで見たことのない人に伝えるのはかなり難しいですよね(泣)

体験会の良かったポイント

イベントについて特に良かったと思えたポイントが4つありました。

①シアタールームの一条紹介映像
これは本当に素晴らしく分かりやすい映像でした!(一条のことを知らない人に対して)

春、夏、秋、冬と季節ごとの日本の気候に対して一条の家がどのような対策を取っているか?、という構成になっており、
例えば、

春→花粉→ロスガード90

夏→梅雨→さらぽか

秋→台風→強化窓ガラス

といった感じで他にも色々ありますが、

一条の家なら年中快適に暮らせそう

という期待を家族に対して十分に煽ってくれました!

さらに、このシアタールームは熱風が吹いたり、椅子が揺れたり、湿度が急上昇したりと臨場感MAXです。

当日は班ごとに分かれていて、会場を回る順番はある程度決まっています。家族と一緒に行かれる方は、もし可能ならシアタールームは住まいの体験会の序盤に行くことをおすすめします(最初に全体観が分かるので)。

映像の中ではさらぽか・うるケアの両方が紹介されていて、両方は採用できないだろ!と心の中でツッコミを入れたのは内緒です

②床暖房の実験
この実験は3つの部屋(冬の部屋、エアコン暖房の部屋、床暖の部屋)を行き来することで床暖房の快適性を実感することができます。

床暖の部屋には一条の家の断熱材や窓が採用されており、それについての説明も聞くことができます。説明を聞きながら私の母は、うん、うんと頷いていました。

実家はかなり寒かったので、母も断熱と気密の重要性は分かっていたんだと思います

③ショールーム
普通の展示場と違っていくつものLDKを見ることができます。
商品もi-smartが多めですがブリアールとセゾンのLDKも1つずつありました。

最近改装したのに、なぜかグランセゾンはありません!笑

また、妻は実際のキッチンに立ちながら住設の仕様で迷っている部分を家族に相談できたので、とても嬉しそうでした。

これらの情報はあくまでも浜松ハウジングテクノロジーセンターの話になります

④途中から自由行動がとれたこと
0歳児の娘と祖母もいたので、ずっとグループに着いていくのは少し難しかったです。
そこで昼食後は担当の営業さんに臨機応変に対応していただき、ゆっくり見学することができました。

こういった点は家族連れにはとてもありがたいですよね!

住まいの体験会に家族で行くメリット・デメリット

家族でイベントに参加した場合のメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

一条工務店について家族に効果的に説明することができる(説明するのは担当の営業さん)

工場見学と合わせてショールームも家族と見学可能

家族みんなで楽しい1日を過ごすことができる

デメリット

小さい子供やお年寄りの方がいると全てのプログラムを回るのは難しい

担当の営業さんは施主ではなく家族に説明しがち

見ての通り、これから一条工務店のことを知りたい!と思っている方には家族と行くことをあまりおすすめできません

ちなみにわが家は、参加者全員とてもこのイベントを楽しむことができました!

特に妻の両親は本当に一条の家を羨ましそうにしていました。
一条の家を建てることに賛成してもらえたと感じています。

抽選会という住まいの体験会のメインイベント

そしてもう1つの、というより一条で契約した人にとっては最も重要なのが抽選会ですよね!

わが家の結果は、、、、、

 

 

 

スペシャルでした、、、
プレミアムが当たった方が羨ましいです!

スペシャルが当たった場合の王道選択肢である、e・エントリー(玄関のリモコンキー)とIHのオールメタルに使います。

まとめ

最後にこの記事のポイントをまとめておきます

既に一条工務店についてある程度知っている場合、住まいの体験会には家族で行くのがおすすめ!
反対に家づくり初期の場合は、少人数で参加すべし
抽選会でプレミアムが引けないと、悲しい

最後まで読んでいただきありがとうございます!

インスタやってます!(妻が更新中)

 

 

押してもらえると更新のモチベになるのでお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。